****** キリスト教会は、ヘブル的ルーツとつぎ合わされることで回復し、完成します。******

なんと尊いことか、あなたの恵みは

文字サイズ:

85. なんと尊いことか、あなたの恵みは

【聖書箇所】 詩篇36篇7節前半

画像の説明

【読み】
ー ヤーール ハスデー エローヒー

【文法】
画像の説明

【翻訳】

【新改訳改訂3】
神よ。あなたの恵みは、なんと尊いことでしょう。
【口語訳】
神よ、あなたのいつくしみはいかに尊いことでしょう。
【新共同訳】
神よ、慈しみはいかに貴いことか。
【岩波訳】
なんと尊いことか、あなたの恵みは、神よ。
【典礼訳】
神よ、あなたのいつくしみははかりしれない
【NKJV】
How precious is Your lovingkindness, O God!
【NIV】
How priceless is your unfailing love!

【瞑想】

詩篇の作者はここで「主の恵みの尊さ」に感嘆しています。「恵み」と訳されたヘブル語「ヘセド」(חֶסֶד)で、神と人との契約用語としてきわめて重要な語彙です。その神のヘセドをここでは「なんと尊いことでしょう」と驚いているのです。

「尊い」と訳された「ヤーカール」(יָקָר)は動詞ではなく形容詞です。高価で、きわめて稀なという意味ですが、「なんと尊い」という部分を、典礼訳では「はかり知れない」と訳しています。つまり、神のヘセドは「計り知れないほどの尊い、そして重い」事柄だということなのです。どのような意味において計り知れないほど尊いのでしょうか。

1.  神のヘセドの堅固不動性

5節
主よ。あなたの恵みは天にあり
あなたの真実は雲にまで及びます。
6節
あなたの義は高くそびえる山のようで、
あなたのさばきは深い海のようです。

宝石の輝きの強度は、光が照射する石の面がどれだけ多角的であるかに関係するように、契約にあらわされた神の確かな愛の輝きも多角的です。ある意味において、「恵み」「真実」「義」「さばき」は神の愛の同義語と考えることができます。神の恵み(へセド)、真実(エムナー)、義(ツェデェク)、さばき〔はからい〕(ミシュパート)がすべてのものの上にあること、しかも、人と獣(生きもの、たとえば、一羽の雀や烏にさえも)の上に等しくあるという、Above All の驚きがここにあります。

ちなみに、5節の「あなたの恵みは天にあり、あなたの真実は雲にまで及び」の「天」(シャーマイム、שָׁמַיִם)と「雲」(あるいは「空」シェハーキーム、שְָׁקִים)、神の愛の堅固性を表わす表象であり、6節の「高くそびえる山」も「深い海(淵)」も、その偉大性を表わす表象です。

神の恵み(へセド)、真実(エムーナー)、義(ツェデェク)、さばき(はからい)(ミシュパート)ーこれらのヘブライ的な表象はすべて「確固不動」の表象の比喩とみなすことができます。

2. 神のヘセドの豊満性

8節
彼ら(主の御翼の陰に身を避ける者たち)はあなたの家の豊かさを
心ゆくまで飲むでしょう。
あなたの楽しみの流れを、
あなたは彼らに飲ませなさいます。
9節
いのちの泉はあなたにあり、
私たちは、あなたの光のうちに光を見るからです。

ここには神の恵みの豊かさ、尽きることのない恵みが「いのちの泉」(「メコール・ハッイーム」)という表象でたとえています。「豊かさ」と訳されたヘブル語は「デシェン」(דֶּשֶׁן)「肥える、太る」という動詞「ダーシェーン」から来た名詞で、脂肪、膏、油、髄、豊富、という最上の豊かさを意味します。また、「楽しみの流れ」の「楽しみ」の原語は「エデン」(עֵדֶן)です。固有名詞としての神の園であるエデンと同表記ですが、ここでは「贅沢、美味しいもの、悦楽」を意味する名詞です。


詩篇36篇は詩篇における神の恵みの表現の豊かさに驚かされます。言葉だけでは表せないものを、自然界(天、空に浮かぶ雲、山、海、川の流れ、泉、そして光)の表象を用いながら、かかわりの豊かなイメージを広げています。旧約の人々が神の恵みをどのように表現しているかは興味あるところです。ちなみに、新約の豊かさをあらわす用語は、自然界の表象ではなく、「あらゆる」「すべて」「あふれるばかりに」「いつも」「思いや考えをはるかに超えて」「・・に応じて」「満ち満ちて」といった最上級の形容詞や副詞によってその豊かさを表しています。

ヘブル世界とギリシャ世界とでは表象が異なるのです。私たち日本人の表象はどうでしょう。松尾芭蕉の有名な俳句に、「古池や かわず飛び込む 水の音」があります。蛙の飛び込む音に、むしろきわめて静寂な空間を感じさせます。わずか15文字のことばの世界の中に、日本人特有の感性が表わされています。私たちが神の恵みの豊かさをどのように表現すべきかなかなかことばが見つかりません。日本人の中に、神の恵みの豊かさを「盈満」(えいまん)という用語で表した方がいます。いずれにしても、旧約の詩篇の世界の人々の表象力に驚きを感じます。


2013.5.10


a:5486 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional