幸いの祝福とイエスの悲しみの吐息
「ルカの福音書」を味わうの目次
20. 幸いの祝福とイエスの悲しみの吐息
【聖書箇所】6章20節~26節
はじめに
- ルカの福音書6章20節~49節は、マタイの福音書の5~7章にある「山上の説教」と並行した記事があります。マタイのそれは「山上」ですが、ルカは「山の麓、あるいは平地」での説教です。イエスの奇蹟的なみわざはだれにもはっきりと分かることですが、イエスの語られた教えを正しく理解することは決して容易ではありません。イエスの説教は人の意表をつくものであり、決して人々に媚びない説教です。
- マタイの山上の説教の冒頭にある8つの至福の教えと、ルカのそれとは似ている部分と、そうではない独自なものがあります。ルカの独自性を見るために、ここにマタイとルカを比べてみたいと思います。
1. マタイとルカの比較
(1) マタイの8つの「幸いなる者たち」5章3~11節
(2) ルカの4つの「幸いなる者たち」と4つの「哀れな者たち」(ルカ6章20~26節)
① 幸いな者たち
② 哀れな者たち
- マタイの場合はすべて「幸いな者たち」がいかなる者たちであるかが述べられていますが、ルカの場合は最初の4つが「幸いな者たち」について、そして後の4つは「哀れな者」について述べています。しかもその内容はきわめて対象的です。
- 前者の「幸いな者たち」とは「ホイ・マカイオイ」という名詞(複数)ですが、後者の「哀れな者」と訳された語彙は名詞ではなく、「ウーアイ」ουαιという悲しみ、悲痛を表わす感嘆詞です(不変詞とも呼ばれます)。この感嘆詞は新約聖書では46回使われていますが、マタイとルカと黙示録の独占用語です。「ああ、忌まわしいことだ、悲惨だ、のろわれる、気の毒だ」と訳されています。すべて神(主)か、み使いか、宣教者の声ですが、これはやがてある人々にもたらされる運命を見据えての悲痛な叫びの声なのです。
- イエスは「にせ預言者たち」のように人々の喜ぶことだけを語ることはありませんでした。イエスは、決して人々に媚びることなく、幸いとわざわいの両方を語ることのできた真の預言者でした。
- ルカの記すイエスの4つの祝福(幸いな者)とは、貧しい者たち、飢えている者たち、泣く者たち、人の子のたるになんらかの迫害を受けている者たちに対してです。こうした彼らがイエスにあって祝福を受けることを述べています。ルカの特徴はマリアの賛歌にもよく現れていますが、福音が宣べ伝えられることによって逆転のみわざが起こることです。上の立場にある者たちが引き下ろされ、低い立場にある者が高く引き上げられる。飢えた者が良いもので満ち足らせ、富む者には何も与えられず、むしろ追い返されることが起こることを述べています。
2. 御名のためにはずかしめられることを喜べ
- ルカ6:20以降の中で、興味深い点を取り上げてみたいと思います。それは23節のことばです。
「その日には、喜びなさい。おどり上がって喜びなさい。天ではあなたがたの報いは大きいからです。」
- 「その日」とは、人の子のことで、弟子たちがなんらかの迫害を受けたその時という意味です。その日には「喜びなさい。おどり上がって喜びなさい」と訳されています。いずれもこの動詞はギリシャ語では「アオリストの命令形」です。つまり、アオリストの命令形が意味することは、相手にある決定的な決断を促していることです。つまり、キリストのゆえに、なんらかの迫害やいやがらせを受けた場合には、「直ちに喜んでしまいなさい」という意味です。意志的に「直ちにおどり上がって喜んでしまいなさい。」という意味です。
- 普通ならばそんなことはなかなかできません。落ち込んでしまったり、あるいは反対にムキになって反撃しようとしたりするものです。しかしここでのイエスの教えは直ちに喜ぶ決断が促されているのです。なぜならその理由も述べられています。「というのは(原文には理由をあらわす接続詞「ガル」γάρがあります)、天ではあなたがたの報いは大きいからです。」(23節)とあります。「大きい」と訳された形容詞「ポルス」πολύςは、半端ではない、並外れた大きさを意味します。そんな報いがあることに心の思いを向けることができるなら、私たちは迫害や嫌がらせなどによって落ち込むことなく、むしろ喜ぶことができるに違いありません。そのためにも普段からイエスの語ったことばを心に蓄えておくことが大切です。聖霊はそのことを思い起こさせてくださるからです。
- 「使徒の働き」を見ると使徒たちが、このイエスの教えを思い起こして喜んだことが分かります。
「そこで、使徒たちは、御名のためにはずかしめられるに値する者とされたことを喜びなから、議会から出て行った。」(5:41)
- 使徒ペテロもその手紙第一の中でこう語っています。
4:12 愛する者たち。あなたがたを試みるためにあなたがたの間に燃えさかる火の試練を、何か思いがけないことが起こったかのように驚き怪しむことなく、
4:13 むしろ、キリストの苦しみにあずかれるのですから、喜んでいなさい。それは、キリストの栄光が現れるときにも、喜びおどる者となるためです。
4:14 もしキリストの名のために非難を受けるなら、あなたがたは幸いです。なぜなら、栄光の御霊、すなわち神の御霊が、あなたがたの上にとどまってくださるからです。
2011.8.25
a:8555 t:1 y:1