****** キリスト教会は、ヘブル的ルーツとつぎ合わされることで回復し、完成します。******

3章22節 「見よ。人はわれわれのうちのひとりのようになり」


創世記3章22節a 「見よ。人はわれわれのうちのひとりのようになり」

【新改訳2017】

神である【主】はこう言われた。「見よ。人はわれわれのうちのひとりのようになり、善悪を知るようになった。」

【聖書協会共同訳】

神である主は言われた。「人は我々の一人のように善悪を知る者となった。」

כב-א וַיֹּאמֶר ׀ יְהוָה אֱלֹהִים הֵן הָאָדָם הָיָה כְּאַחַד מִמֶּנּוּ לָדַעַת טֹוב וָרָע

ベレーシート

●22節で最も理解しがたい点は、「人はわれわれのうちのひとりのようになり、善悪を知るようになった。」(新改訳2017)、あるいは「人は我々の一人のように善悪を知る者となった。」(聖書協会共同訳)という部分です。この点について、へブル・ミドゥラーシュを共にしてきた仲間の一人、金(キム)聖圭牧師はこの部分を次のように訳しています。

神である【主】はこう言われた。「見よ。人が善悪を知ることにおいて、それ(善悪の知識の木)とひとつのようになった。」

●この訳は卓見です。なぜなら、多くの聖書が「人はわれわれのうちのひとりのように」の「われわれのうち」(「ミンメヌー」מִמֶּנּוּ)を、あたかも「神」を意味するものとして訳しているからです。実はこのことが意味を分からなくさせている要因なのです。金師は「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)を「善悪の知識の木」として解釈しています。そして、「ひとりのように」の「ケアハッド」(כְּאַחַד)を「~とひとつのように」なったとしています。このことを検証する前に、まず「見よ」と訳された語彙の意味を確認しておきたいと思います。

1. 「見よ」と訳された語彙

見よ」と訳された語彙は「ヘーン」(הֵן)というヘブル語です。これは後続の単語やフレーズ、節全体を強調する間投詞(副詞)です。訳されたり、訳されなかったりする語彙です。今回の箇所が初出です。ここで神か強調されていることは、「人が善悪を知ることにおいて、それ(善悪の知識の木)とひとつのようになった」ということなのです。それがどういうことを意味するのか、つまり「死ぬ」とはどういうことを意味するか、この箇所では具体的には記されていません。しかし、人が「いのちの木」を食べることなしに神の民とされることがどういうことかは、聖書(旧約聖書)が証ししています。つまり、イスラエルの民の歴史の中でそのことが証されているのです。ひとつは偶像礼拝に陥り、国を失うこと(バビロン捕囚という憂き目を経験すること)。もう一つは、神を喜ばせようとして律法を自分の力で守ろうとし(律法主義)、真のリビング・トーラーであるイェシュア・メシアを殺してしまうことです。このことが、善悪の知識の木から食べて、それと一体となった人間の姿なのです。

2. 創世記2~3章にある「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)の検証

●この見解を検証するために、創世記2~3章にある「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)を詳しく見てみると以下のようになります。

●創世記2~3章には、「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)という語彙が8回使われています。これも、訳されたり、訳されなかったりする不思議な語彙です。

(1)【新改訳2017】創世記 2章17節
「しかし、善悪の知識の木からは、食べてはならない。その木から食べるとき、あなたは必ず死ぬ。」

וּמֵעֵץ הַדַּעַת טֹוב וָרָע לֹא תֹאכַל מִמֶּנּוּ כִּי בְּיֹום אֲכָלְךָ מִמֶּנּוּ מֹות תָּמוּת׃

מִמֶּנּוּ=מֵעֵץ הַדַּעַת טֹוב וָרָע
(善悪の知識の木から = それから)

●17節は、明らかに「善悪の知識の木から」を指し示す「それから」と訳される「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)が二回も使われています。このことは何を意味するのでしょうか。「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)は「~から、~の中から」を意味する「ミン」(מִן)が二つ重ねられた形のמִנְמִןの語尾に、3人称代名詞の「フー」(הוּ)が付されたものであり、そのהが省略されて「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)となったものです。つまり、「それから」「その中から」ということが非常に強調されているのです。「それ」が何を意味しているかが問題なのです。日本語訳ではこの「ミンネヌー」が必ずしもはっきりと訳されてはいません。

(2) 【新改訳2017】創世記 3章3節
「しかし、園の中央にある木の実については(「実から」)、『あなたがたは、それを(=「それから」מִמֶּנּוּ)食べてはならない。それに(בֹּו)触れてもいけない。あなたがたが死ぬといけないからだ』と神は仰せられました。」

וּמִפְּרִי הָעֵץ אֲשֶׁר בְּתֹוךְ־הַגָּן אָמַר אֱלֹהִים לֹא תֹאכְלוּ מִמֶּנּוּ וְלֹא תִגְּעוּ בֹּו פֶּן־תְּמֻתוּן׃

●ここでも、「それを」(「ミンメヌー」מִמֶּנּוּ)とは明らかに「それから」、すなわち「善悪の知識の木から」だと分かります。

(3) 【新改訳2017】創世記 3章5節
「それを(=「それから」מִמֶּנּוּ)食べるそのとき、目が開かれて、あなたがたが神のようになって善悪を知る者となることを、神は知っているのです。」

כִּי יֹדֵעַ אֱלֹהִים כִּי בְּיֹום אֲכָלְכֶם מִמֶּנּוּ וְנִפְקְחוּ עֵינֵיכֶם וִהְיִיתֶם כֵּאלֹהִים יֹדְעֵי טֹוב וָרָע׃

〔直訳〕「なぜなら、あなたがたがそれから食べるとき、目が開かれて、神のように善悪を知る者となることを、神は知っているのです。」

●ここでも、「それを」(「ミンメヌー」מִמֶּנּוּ)とは明らかに「それから」、すなわち「善悪の知識の木から」だと分かります。

(4) 【新改訳2017】創世記 3章11節
主は言われた。「あなたが裸であることを、だれがあなたに告げたのか。あなたは、食べてはならない、とわたしが命じた木から食べたのか。」

וַיֹּאמֶר מִי הִגִּיד לְךָ כִּי עֵירֹם אָתָּה הֲמִן־הָעֵץ אֲשֶׁר צִוִּיתִיךָ לְבִלְתִּי אֲכָל־מִמֶּנּוּ אָכָלְתָּ׃

〔直訳〕主は言われた。「あなたが裸であることをあなたに告げたのはだれか。わたしがそれから(מִמֶּנּוּ)食べるなとあなたに命じた木から食べたのか。」

●ここでも、「食べてはならないと命じた木から」とは、「善悪の知識の木から」だと分かります。

(5) 【新改訳2017】創世記 3章17節
また、人に言われた。「あなたが妻の声に聞き従い、食べてはならないとわたしが命じておいた木から食べたので、大地は、あなたのゆえにのろわれる。あなたは一生の間、苦しんでそこから食を得ることになる。」

וּלְאָדָם אָמַר כִּי־שָׁמַעְתָּ לְקֹול אִשְׁתֶּךָ וַתֹּאכַל מִן־הָעֵץ אֲשֶׁר צִוִּיתִיךָ לֵאמֹר לֹא תֹאכַל מִמֶּנּוּ אֲרוּרָה הָאֲדָמָה בַּעֲבוּרֶךָ בְּעִצָּבֹון תֹּאכֲלֶנָּה כֹּל יְמֵי חַיֶּיךָ׃

〔直訳〕「あなたは(「それからמִמֶּנּוּ」)食べてはならないとわたしが命じておいた木から食べたゆえに、大地は・・」

●ここでも、訳されていない「それから」は、明らかに「善悪の知識の木から」だと分かります。

(6) 【新改訳2017】創世記 3章19節
あなたは、顔に汗を流して糧を得、ついにはその大地に帰る。あなたはそこから(מִמֶּנָּה)取られたのだから。あなたは土のちりだから、土のちりに帰るのだ。」

בְּזֵעַת אַפֶּיךָ תֹּאכַל לֶחֶם עַד שׁוּבְךָ אֶל־הָאֲדָמָה כִּי מִמֶּנָּה לֻקָּחְתָּ כִּי־עָפָר אַתָּה וְאֶל־עָפָר תָּשׁוּב׃

●「そこから」はこれまでとは異なり、「ミンメヌー」(מִמֶּנּוּ)ではなく、「ミンメナー」(מִמֶּנָּה)となっています。意味としては同じですが、מִמֶּנּוּは3人称で男性形、מִמֶּנָּהは3人称女性形です。「ミンメナー」(מִמֶּנָּה)が使われているのは、「そこから」の「そこ」を示す「大地」(「ハーアダーマー」הָאֲדָמָה)が女性形だからです。他の例としては脚注参照。

(7) 【新改訳2017】創世記 3章22節
神である【主】はこう言われた。「見よ。人はわれわれのうちのひとりのようになり、善悪を知るようになった。今、人がその手を伸ばして、いのちの木からも取って食べ、永遠に生きることがないようにしよう。」

וַיֹּאמֶר ׀ יְהוָה אֱלֹהִים הֵן הָאָדָם הָיָה כְּאַחַד מִמֶּנּוּ לָדַעַת טֹוב וָרָע

●これまで、「それから」を意味する「ミンメヌー」(3人称男性形)の6回が「善悪の知識の木(男性形)」を指し、1回は「ミンメナー」(3人称女性形)で「大地」を指していました。ところが、22節の「ミンメヌー」は「われわれのうちの(ひとりのようになり)」と訳されています。

●重要なことは、この22節が、神である主が語っている箇所だということです。「われわれのうちのひとりのようになり」という訳だと、まるで、かつて蛇が女に語った言葉がその通りになってしまったかのようです。「それを食べるとき・・・あなたがたが神のようになって善悪を知る者となる」と言った蛇、つまり、欺きのサタンの言葉がそのまま実現することになってしまいます。

●この箇所は、金聖圭牧師が言うように、「見よ、人はそれとひとつのようになってしまった」、つまり「われわれのうちのひとりのようになった」のではなく「人は善悪の知識の木から食べることによって、それと一つ(「エハッド」אֶחָד)のようになってしまった」と解釈するのがふさわしいと思われます。

●「それから」「それによって」「それと」と訳される「ミンメヌー」を検証することで、「それ」が指し示すものと人とが一体となるという概念が含まれているように思われます。創世記2~3章での「ミンメヌー」は、すべて「善悪の知識の木」を指していると考えるのが自然だと思われます。

3. 神のみこころは「いのちの木」から食べること

●21節で、神がアダムとエバのために「皮の衣」(「コトゥノート・オール」כָּתְנוֹת עוֹר)を作って着せてくださったのは、キリストにある終末的な神の恩寵を示す行為(贖い)です。それが実現成就するために、神は長い長い歴史を通して周到な準備をされています。やがて真の贖いが完成するまで、神はいのちの道を閉ざさなければなりませんでした。しかしその時が来るならば、いのちの木に近づくことが可能となり、かつそれを「食べる」ことができるのです。

●最初の人である「アダム」が「善悪の知識の木とひとつ(「エハード」אֶחָד)のようになった」ことでエデンの園から追放されることになったとするなら、エデンの園に戻るためには、「わたしはぶどうの木である」と言われたイェシュアと一つ(אֶחָד)にされなければなりません。これがヨハネの福音書15章の「とどまる」という意味であり、17章の「あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいる(אֶחָד)ように、彼らがみな一つ(אֶחָד)となる」という意味なのです。ここに神の福音が隠されています。

★ ★ ★ ★ ★

脚注
①【新改訳2017】創世記16章2節
サライはアブラムに言った。「ご覧ください。【主】は私が子を産めないようにしておられます。どうぞ、私の女奴隷のところにお入りください。おそらく、彼女によって(מִמֶּנָּה)、私は子を得られるでしょう(בָּנָה)。」アブラムはサライの言うことを聞き入れた。
(※サラ(女主人)と女奴隷のハガルとは一つであるという考え方があります。)

②【新改訳2017】創世記 17章16節
わたしは彼女を祝福し、彼女によって(מִמֶּנָּה)必ずあなたに男の子を与える。わたしは彼女を祝福する。彼女は国々の母となり、もろもろの民の王たちが彼女から(מִמֶּנָּה)出てくる。」

③【新改訳2017】創世記 30章3節
彼女は言った。「ここに、私の女奴隷のビルハがいます。彼女のところに入り、彼女が私の膝に子を産むようにしてください。そうすれば、彼女によって(מִמֶּנָּה)私も子を得られるでしょう。」

④出エジプト記25章31, 35, 36節には燭台について書かれています燭台の台座と支柱、および、がくと節と花弁、そして枝が、燭台と一体であるようにする。つまり、そこで使われている「ミンメナー」(מִמֶּנָּה)」は「燭台」(女性形)と一体となるように造ることを意味しています。


2020.8.18
a:2310 t:2 y:3

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional