****** キリスト教会は、ヘブル的ルーツとつぎ合わされることで回復し、完成します。******

詩59篇/B

Ⅱ/B(42~72篇) | テキストPs59 | 原典テキストPs59 | 瞑想Ps59/A | 礼拝用語Ps59 | 恩寵用語Ps59 |

瞑想Ps59/B

  • 詩篇59篇も詩篇58篇と同様、悪の問題に対して、神の正しいさばきがなされることを切願しています。3節を見ると、ここにも「力ある者ども」が作者に襲いかかろうとしています。そして何の罪もない者が不当な仕打ちで苦しんでいることの窮状が反復されて訴えられています。(3~4節、6~7節、12節、14~15節) そして13節では復讐の祈りがなされているのです。
  • 作者はこうした状況の中で神に目を向けています。まず8節「しかし主よ。あなたは、彼らを笑い。すべての国々を、あざけられます。」 神が笑うのは、詩2篇4節にも見られます。「神が笑う」という表現は、人間の思い上がったはかりごとを全く超越する神の尊厳さを示しています。作者はそうした神に目を向けています。その表現が9節と10節にあります。「私の力、 あなたを私は、見守ります。神は私のとりでです。私の恵みの神は、私を迎えに来てくださる。 神は、私の敵の敗北を見せてくださる。」(新改訳)
  • 「私はあなたを見守ります」という節を他の訳でも味わってみると、新共同訳では「あなたを見張って待ちます」(I will wait for You) LB訳ではより積極的に「神様を賛美します」となっています。つまり、復讐を自分からせず、正しくさばかれる神にゆだねること、いつも神に目を向けて、神を賛美すること、それによって、悪しき者は自滅し、神による勝利がもたらされるということをこの詩篇は私たちに訴えているように思います。
  • 使徒パウロがこの悪の問題についてどのように教えているのか。ローマ人への手紙12章19 節~21節によれば、悪に対するより新しい、積極的な関わり方が教えられています。
    「愛する人たち。自分で復讐してはいけません。神の怒りに任せなさい。それは、こう書いてあるからです。『復讐はわたしのすることである。わたしが報いをする、と主は言われる。』もし、あなたの敵が飢えたなら、彼に食べさせなさい。渇いたなら、飲ませなさい。そうすることによって、あなたは彼の頭に燃える炭火を積むことになるのです。悪に負けてはいけません。 かえって、善をもって悪に打ち勝ちなさい。」と。これはまさに、主イエスがなされたことでした。私たちも主に倣う者となりたいものです。

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional